年齢と共に気になる顔のたるみ。そのたるみ、もしかしたら毎日の間違ったシャンプーが原因かもしれません!顔のたるみとシャンプーが関係している!?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、顔のたるみと頭皮は一枚で繋がっています。顔の皮膚を支えているのは頭皮です。頭皮がたるむと連動して顔がたるんでくるのです。
顔のたるみは、側頭筋と前頭筋が関係している!?
髪をギュッとポニーテールにすると、目尻が上がり顔が引き上がってみえますよね!これは、側頭筋(頭の左右横部分)が引き上げられたためです。側頭筋は、顔全体のたるみや法令線、フェースラインのたるみなどど関係してます。また、額のシワや瞼のたるみと関係しているのが、前頭筋(額の上の部分)。正式には、額も前頭筋の一部なのです。
ちょっと待って!そのシャンプー法が顔のたるみの原因に!
実は、日頃の間違ったヘアケアが顔のたるみの原因となっている場合が多いのです。
1、下を向いてシャンプーを行う
シャンプーで洗髪する際に、下を向いてシャンプーしている方いらっしゃいませんか?頭皮がお湯で温まり緩んでいる状態で下を向いて洗髪する事で頭皮全体が下にたるみやすくなり、顔もたるみやすくなります。また、髪が長い方はさらに重力の影響を受けやすいので注意が必要です。
2、上から下に向かって洗っている
指で頭皮を洗う際の、洗髪の仕方も重要です。頭を上から下に向かって(頭頂部から下に向かって)洗うと、頭皮が下に下がりたるみやすくなります。洗髪の際は、下から上に向かって(生え際から頭頂部に向かって)行いましょう。これは、ブラッシングをする際も同様です。
3、お湯が熱すぎる
すすぎの際、お湯が熱すぎると頭皮の水分&油分が奪われ頭皮が乾燥する原因に!頭皮が乾燥する事で頭皮の弾力もなくなりたるみやすくなってしまいいます。お湯は、人肌くらいの温度(38度)くらいが適温です。
いかがでしたか?毎日の積み重ねが頭皮のたるみとなり顔のたるみへと繋がります。毎日行うものだからこそ、意識してみてくださいね♪