年間を通して一番抜け毛が増えると言われている秋。夏の終わりから秋にかけて抜け毛が一気に増えはじめます。そう言えば、最近抜け毛が増えたかも?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、秋の抜け毛の原因と対策についてお話しましょう。
秋に抜けが増える要因5つ
秋に増える抜け毛は、下記の要因が考えられます。
1、紫外線による頭皮へのダメージ
夏の紫外線は、波長が長く頭皮の奥まで浸透します。紫外線は、お肌同様に毛根にダメージを与えたり紫外線量が貯金箱のように蓄積され、頭皮が硬くなります(光老化といいます)頭皮が硬くなる事により血流も悪くなり髪へ栄養が届かなくなります。
2、皮脂や汚れの過剰による毛穴詰まり
夏は、皮脂や汗が過剰になり毛穴に汚れが詰まりやすくなります。紫外線を浴びる事で、皮脂が酸化し過酸化脂質が毛穴にぎっしり詰まった状態に。過酸化脂質は、毛根にダメージを与え抜け毛や薄毛の原因となります。
2、冷房による自律神経の乱れ
夏は、外と室内の温度差がとても激しく自律神経も乱れがち。自律神経が乱れる事で、ホルモンバランスにも影響を及ぼし髪の成長が滞りやすくなります。また、夜は暑く睡眠も浅くなりがちです。睡眠不足による髪への影響も考えられます。
3、シャワーによる血行不良
夏は、お風呂も短くシャワーだけの方も多いのではないでしょうか?シャワーだけだと、体の疲れも取れず血流や代謝機能も悪くなります。また、体を温めないと頭皮の毛穴も開きずらくなり汚れも落ちずらくなります。
5、冷たいもの、炭水化物の取りすぎと栄養不足
夏は、冷たいものを摂取する機会が多く内臓が冷えるため血流も悪くなります。また、ビールやそうめんなど、炭水化物・糖質も過剰摂取しがちです。糖質の過剰摂取は、腸内環境を汚し血流がドロドロになる要因になります。栄養的に偏りがちになるため髪が細くなったり抜け毛が増える要因となります。
秋になる前にやりたい!夏のダメージを改善する頭皮ケア
〇シャンプー前のオイルヘッドスパで毛穴のお掃除を
まず、大切なのが外側からのケアです。夏を過ごした頭皮の毛穴には酸化皮脂がぎっしり。まずは、これらを頭皮に負担をかけず取り除く事がポイントです。酸化した皮脂は、ガスコンロに付着した油のようにゴシゴシ擦ってもなかなか落ちません。もちろん、シャンプーでも落ちません。そこでおすすめなのが、オイルケア。油は油で落とす事が鉄則です。
毛穴にこびりついた皮脂や汚れがジワジワと浮き上がり、頭皮に負担をかけず落とす事ができます。
やり方は、簡単です。シャンプーする前の乾いた頭皮に頭皮専用オイルを馴染ませて5分程度置きましょう。この際、蒸しタオルを使ったりマッサージをプラスするとさらに効果的です。その後、お湯で洗い流して通常のシャンプーを行いましょう。週に3回程度がおすすめです。
毛穴の皮脂や汚れを落とす頭皮専用オイル
*ティナロヘッドスパイス 100ml:3,800円(税抜)
〇育毛剤で栄養を補給する
毛穴の汚れがきちんと落ちたら、栄養剤を与えてあげましょう。毛穴が詰まっている所に栄養剤を与えても浸透されないので、汚れをきちんと落としてから使用する事がポイントです。夏は紫外線や血流の悪さにより髪への栄養が不足しています。育毛剤で栄養を与え血流を促すようにしましょう。
みかんエキスで、頭皮を保湿&髪の成長を促進
*薬用育毛剤 美柑の恵 150ml:4980円(税込)
〇良質なたんぱく質を摂取し、ビタミン・ミネラルを意識する
髪や頭皮の元となるたんぱく質を摂取しましょう。大豆などの植物性、牛肉や鶏肉(脂身を除く)など動物性をバランスよく摂取する事がポイントです。また、夏は紫外線により体内に活性酸素が増えています。抗酸化作用のあるトマトやニンジン、青菜、鮭など色の濃い食材を摂取するようにましょう。髪の成長にはミネラルも欠かせません。ひじきや昆布などミネラルも摂取する事も大切です。
その他、夏の疲れた腸内環境を整える事も美髪のポイントです。発酵食品は毎日摂取するようにしましょう。
〇お風呂にゆっくり浸かり体を休み良質な睡眠を
良質な睡眠は美髪を作る鍵。そのためには、お風呂にゆっくり浸かり体を温めリラックスさせる副交感神経を高める事が大切です。好きな音楽を聴いた入り、好きなアロマオイルを炊いて深呼吸する事もおすすめです。
いかがでしたか?秋に抜け毛が増える前に今から実践してみましょうね♪